Gパンだったらリーバイス501、スニーカーならオールスターと言ったファッションには昔からある定番アイテムというものがあります。
それらは長い歴史の中で、すたれることなくいつの時代も愛されてきたアイテムです。
香水にもそのように長い間いろんな人に愛用されている定番の商品があります。
たくさんある香水の中でどれをつけたらいいのかわからなくなった時にはやっぱり定番をつければ間違いありません。
今回はそれら5つの定番の香水を紹介します。
カルバンクライン CKone(シーケーワン)
もし、あなたが10代か20代で初めての香水を探しているのであればこの香水を選ぶのがおすすめ。
日本の若者にユニセックスの香水ブームを巻き起こした大定番!カルバンクラインの「CKone(シーケーワン)」です。
今の20代や30代前半の子たちは知らないと思いますが94年に発売されるやいなや世界中に大ブームを巻き起こし、日本でも今まで香水など興味のなかった高校生ですらも香水をつけるようになりました。(僕らも部活の後につけていました。)

発売当時の広告
幸いにも最近は90年代ファッションがブームです。当時から続く定番アイテムとして、また癖のない爽やかな香りですので香水初心者におすすめです。
この香りは若者の特権です。くれぐれも40を超えたおじさんはつけないようにしましょう。
カルバンクライン エタニティ

CKoneの兄貴分のような存在であるカルバンクラインの「エタニティ」。
CKone同様20年以上のベストセラー商品ですのでにおいを嗅いだことがある方は多いのではないでしょうか。
香りも最初は爽やかですがその後ウッディーな香りが包む大人の香りです。
芸能人でも愛用している人が多く、有名なところでは高橋克典さん、嵐の相葉雅紀さんが愛用しています。
有名かつ特徴的な香りではありますが、20代から50代まで幅広い年齢に愛される大人の香りです。
シャネル アリュールオム スポーツ

女性受けの定番といえばシャネルの「アリュールオムスポーツ」です。
ある調査では「彼氏につけて欲しい香水No.1」との事です。
アリュールほど男臭くなく、甘く爽やかな香りのため、若い女性受けはいいと思います。
ただ若い人向けかと言うとそうでもなく30代、40代、50代と年代を問わず人気の香水です。
エルメス ナイルの庭

男性よりも女性の方がよく知っているかも知れないエルメスの大定番「ナイルの庭」です。
最初はフルーティーでその後のミントのような爽やかさがくる独特の上品な香りです。
ユニセックスですが女性人気も高い香水ですので彼女や奥さんにプレゼントして一緒に使うのもありかと思います。
ブルガリ プールオム

ブルガリの香水にハズレなしと言っていいほど人気のブランド「ブルガリ」ですが、その中でも人気ナンバー1の「プールオム」
とにかく定番かつ人気で、芸能人では椎名桔平、高橋克典、二宮和也、錦戸亮、降谷建志(DragonAsh)など多くの芸能人に愛用されています。
香りは最初ダージリン(紅茶)のような香りがしてその後爽やかな香りと少しムスクの香りがする香水です。
そのため第一印象は甘めかと思いますがそのあとはスッキリかつ男性らしさがある香りです。
やはりに似合うのは社会人のスーツの男性でしょう。
まとめ
今回ご紹介したのは誰でも好きになる香り!売れ筋かつ定番の人気の香水です。
もし、香水をまだつけたことがない方や新しい香水を試してみようと思う方にはぜひご参考下さい。
ちなみに今回ご紹介したのとは別で、私の個人的にオススメの香水はエルメスの庭シリーズの「屋根の上の庭」と

ブルガリの「アクア プールオム」です。

そちらは別の記事で紹介してますが、是非ご参考下さい。
https://kakkoii-life.com/2018/05/08/line-account/
コメントを残す