女子ウケ抜群!失敗しない年代別厳選の香水7選!




よい香りがする男がモテるかはわかりませんが良い印象を与えることは確かです。少なくとも汗や加齢臭がするよりは香水が香る方が良いに決まっています。

また、人の五感である「視覚」「聴覚」「嗅覚」「味覚」「触覚」のうち嗅覚である香りの刺激は直接大脳に届くことが脳科学の分野からも解明されています。

さらに香りによる心理効果は男性よりも女性により強く現れることがわかっています。これは複数の研究グループが独立に同じ結論に達していることから確かな事実かと思われます。
(参考:脳には妙なクセがある 池谷裕二著 2013年)

このことから、僕ら男性ですら良い香りの女性に「いいなぁ」と感情を抱いてしまうその何倍か女性の心理に影響を与えていることがわかります。

すなわち女性に良い印象を与えるなら香水が手軽で効果的です。

ただ、いい年齢の男性が大学生のような爽やかな香りがするのも媚びているようでカッコ悪いです。

そこで20代から年代別に失敗しないオススメの香水をご紹介します。

大学生から20代前半にオススメ!若い爽やかな香水

大学生からと書きましたが香水をつけるのに年齢は関係ありません。若い男子諸君に似合うのはやっぱり爽やかなシトラス系の香りです。

また、この先大人のたしなみとして香水を楽しむためには入門編としてやはり定番のベストセラーが良いと思います。

オードトワレの大定番 カルバンクラインCK-one(シーケーワン)

香水(オードトワレ)の大定番カルバンクラインのCK-oneです。

今から25年近く前、1994年に発売されて爆発的ヒットしました。日本の若者がファッションで香水をつけ始めたのはこの香水の影響であるのは過言ではありません。

当時の広告 真ん中にケイトモスがいます。

当時、高校生だった私も当然つけていました。

どのファッション誌を見ても、上にある広告が載っているぐらいの大ブームでした。

アラフォーの人がつけていたら今更感もあってどうかと思いますが、10代、20代には嫌味のない爽やかさが似合う香水です。

一時代を築いた香水ですのでこれから香水をつけようかと考えている方にはオススメの香水です。

 

爽やかな香りの代表選手 ラルフローレンポロスポーツ

若々しい爽やかな香りと言ったらやっぱりポロスポーツです。

アメリカのハイスクールのティーン達愛用の香水の香りはスーッと心地よいミントと海藻エキスの香りがずっと続くマリンシトラスノートです。

ミントの清涼感ある香りが若い男性にぴったりです。むしろ10代、20代にしか似合わない香りと言ってもいいでしょう。

こちらもCK-oneが流行った当時から人気があったベストセラー商品です。

20代後半から30代前半 若い社会人にオススメの香水

20代後半にもなると社会人としてスーツのシーンが増え、爽やかだけでなく大人の香りがする香水が似合いはじめる年頃になります。

そこでオススメするのはちょっとスパイシーで色気のある香水です。

カルバンクライン エタニティ フォーメン

まずは定番のカルバンクライン エタニティです。CK-oneの兄貴分のような存在ですがCK-oneがユニセックスであるのに対し、エタニティは男性向け商品として販売されています。

そのため香りもスパイシーかつ男性的で色気ある香りです。
ただ主張の強い香りにもかかわらず、魅力的な香りで飽きがこない商品です。


20代後半から30代前半で新しく出会う女性はやはり向こうも社会人であることが多いと思います。そのような出会いの中で男女ともに人気の「エルメス ナイルの庭」をつけるのもアリですが、最近ではご紹介する屋根の上の庭が人気です。

青が「ナイルの庭」、緑が「屋根の上の庭」

先日、羽田の国際線内の免税店で買おうと思ったのに人気で売り切れていました。

免税店で売り切れるのはかなり珍しいことです。

香りもナイルの庭ほど女性っぽくなく(ネイルの庭も屋根の上の庭もユニセックスです。)品のある感じは残しつつ男性らしさもある香りです。

この香水、ちょっとナイルの庭に似ていることもあるのか女性に聞かれることもあり、エルメスの香水と答えるとほとんどの人が「いい匂いだね。」と好評です。(エルメスの力もあるのかと思いますが)

ブランドは有名でもちょっと外した、女性に対してセンスの良さをアピールできる香水です。

 

30代後半から40代以降の大人の香水

30代後半からは大人の渋さが出始めるころです。そのぐらいの年齢の男性には20代の男性には似合わない少し重めの癖のある香りがおすすめです。

ポロラルフローレン ブルー

香水瓶も洒落たブルーの瓶にビッグポロのロゴ、大人な男性向けのデザインです。

つけ始め(トップノート)は若者向けの香水で紹介したポロスポーツの爽やかさを残しつつ、だんだんとスパイシーに大人な香りに変化します。

アイビールックやツイードジャケットに合う、いい意味でアメリカのトラッドなイメージの香りです。

ブルガリ アクアプールオム

 

私が個人的に好きな香りでおすすめするのはブルガリのアクアです。

この香水の良さはビジネスでもプライベートのどちらでも使いやすいからです。

かと言って、爽やかになりすぎず大人の男性をイメージさせるスパイシーかつセクシーな香りです。

私も色々と香水を使ってきましたが、この香水だけはすでに3代目です。

結構たくさんの香水を使ってきました・・

値段もお手頃ですので是非つけたことがない方は一度試してみてください。多分、気にいることと思います。

最後にとにかく女性にモテたい人の香水

年代別に紹介しましたが、別に年代関係ない!女の子にモテる香水はないのか!

ということでいくつになってもモテたい男性の皆様にオススメする香水No.1ボディセンスです。

ボディセンスは女性を惹きつけるフェロモン「アンドロスタジエノン」を配合し、女性本能に訴えかけつけた人を魅力的にする香水です。

ボディセンスは練り香水ですので指先につけてクリームのように塗ればOKです。

塗る場所は

  • 手首
  • 首筋
  • 耳の後ろ側

です。ボディセンスのにおいは強い香りではなくうっすらしか香りませんので頻繁に塗り直しをした方が効果が出ると説明書に書いてあります。

香りの種類はムスク系の香りです。

元々、ムスクは麝香鹿(ジャコウジカ)と言う鹿の腹部にある生殖腺(ジャコウ腺)から出る分泌物を乾燥させた香料のことです。古来より、異性を引き付ける媚薬として重宝されてきました。

ただ、効果の内容は理解できるのですが果たして本当に効果があるのか怪しいです。

そこで実際に私自身で買って見て、気になる女性と仲良くなれるかチャレンジしました。

口コミの効果は本当か?モテ香水ボディセンスを実際に使ってみた!

2018.10.01

実際につけてみての効果としては

女性と1回デート(食事)し、2回目のデートで相手の家にお泊まりできました!

ことのいきさつは別の部署の女性(26歳)でたまに話す程度の関係でした。

ただ退職する人のお別れ会に参加すると聞いてボディセンスを塗り、会に参加。

その会で隣で1時間くらい話しました。(こっちから移動したのですが)

今までよそよそしかったのが、この1時間でグッと仲良くなりました。

連絡先を交換し、しばらくLINEで連絡を取り合い仕事後に二人で食事の約束。

初デートをゲット!

そしてデートの際もボディセンスをつけてデート。

2回ほどデートしてそのあと・・・

と言うわけで今では会社に隠しつつ、LINE一本で家にいける関係になりました。

40代でも20代とこの様な関係になれるなんて考えられませんでした。
香水を色々と付けてきましたが付き合うまでの効果があったのはボディセンスだけです。
個人的には6000円ちょっとで女性とはうまくいったので試してみるのはアリかと思います。

まとめ

私も香水をつけ始めて約25年。様々な香水を試してきたなかでの男性の年代別+αで香水をおすすめしました。

特に最後のボディセンスなんかは用途限定で使いましたが、今後も素敵な女性と仲良くなるのに重宝しそうです。

今回、7つの香水をご紹介しましたがベストはやっぱり自分がつけてて気持ちいい香りです。

色々と試して自分にあった香水を見つけて下さい。

                     




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です