ついに達成!月間ブログアクセス10000PV!




どうもshunsakuです。 5月の月間PVが3000を超えて脱初心者達成の記事をこのブログでも書きましたが、

ブログ脱初心者!月間3000PV突破

2018.06.06
あれから3ヶ月。 月間PVが11610となり、次の目標としていた10000PV超えを達成しました!

アナリティクスの規約に触れないようその他の情報は隠しています。

指標としているブログ部のPV数でわかるブロガー番付|あなたのブログはどのレベル?によれば10000PV以上はノービスということでまだまだ初心者ですが、ここまでたどり着ければ、伸びる要素は充分との事です。 10000PVはブログ初心者のひとつの目標だと思います。 私はこの数字に行くまでに10ヶ月かかりましたが正直3000PVを突破して3ヶ月で達成するとは思ってもいませんでした。 実際、半年前と比べたらPV数は8倍近くになっています。 そこで、ブログを始めた初心者の方に参考になるようPVの推移とPV数が伸びた要因、月の売り上げ(参考)をご紹介します。

月間PVの推移

最近ブログを始めた方やアクセスが1000未満の方は他の人がどのような推移でアクセス数が上がっているのか気になるのではないでしょうか。 私のが参考になるかは分かりませんがアクセス推移は

  • 1ヶ月目:309PV (記事数9件)
  • 2ヶ月目:462PV (累積記事数19件)(Google Adsense合格)
  • 3ヶ月目:466PV (累積記事数35件)(Amazon アソシエイト合格)
  • 4ヶ月目:1481PV(累積記事数45件)
  • 5ヶ月目:1818PV(累積記事数54件)
  • 6ヶ月目:2591PV(累積記事数60件)
  • 7ヶ月目:3980PV(累積記事数68件)
  • 8ヶ月目:5963PV(累積記事数76件)
  • 9ヶ月目:5483PV(累積記事数81件)(初めてPV数が下がる)
  • 10ヶ月目:11610PV(累積記事数89件)

です。 グラフで見ると下のようになります。

PVの1年間の推移

7ヶ月目に3000PVを超えてすぐに5000PVを達成しさらに記事数を増やそうし頑張ったのですが、その後、逆になぜかPV数が落ち、少しやる気が削がれた矢先でした。 バズるほどでは無いのですがある記事が大きく伸びそれに伴い全体のPV数が上がりました。

PVが伸びた要因

PVが上がった要因の一番はGoogleが8月初旬に行ったコアアルゴリズムの変動です。

広範囲にわたるコア アルゴリズムのアップデートを今週(2018年7月最終週)に実施したことを、Google の検索用 Twitter アカウントがアナウンスしました。 普段には見られない、比較的大きな順位変動が発生しているようです。

引用:海外SEO情報ブログ

今回のアルゴリズムの改変の影響は結構大きく、Googleの判断で検索結果、上位から圏外に飛ばされた人が結構いるらしくTwitterは当時荒れました。

で、私のブログはその時期である8月2日当たりからある記事が2倍以上伸びました。 そして、Googleサーチコンソールで調べましたところ、そのページは検索1位を取り流入が増えていました。

そのような点からPV増加の要因は Googleのコアアルゴリズム変動→一部検索上位サイトが圏外へ→私のブログ記事が繰り上がり検索1位に!→流入増加で1日当たりのPV数が増える!→全体のPVも底上げに!

と推測されます。

そのため今回の10000PV突破はGoogleのアップデートという外部要因が原因ですが、むしろGoogleに良コンテンツと評価された結果だったということですので、これからも変わらずランク外に飛ばされないよう有用な情報を意識して書いていこうと思います。

ついにA8のアフィリエイト商品が売れた!

先月は10000PV突破もそうですが、初めてA8で紹介した商品が売れました。
単純にPV数が増えたことによる結果だと思いますがAmazonよりも単価の高い商品でしたのでPV数のわりに売り上げに貢献しました。

ただ、初めてのA8の売り上げはかなり嬉しいです。

初の月の収益10000円突破!

今月はブログ全体の収益は13000円で初の1万円突破しました! 

内訳は具体的数字はAdsenseの規定で紹介できませんので大体の%を表示しますので13000円の売り上げから推測してください。

  • Googleアドセンス 16%
  • Amazonアソシエイト 30%
  • 楽天アフィリエイト 11%
  • A8アフィリエイト 43%     

月々の収益推移は下記のグラフのようになります。

毎月、少しずつ伸びています。

また、ブログで紹介しましたようにGoogleAdsense(グーグルアドセンス)のリンク広告設定にしたところ、最初の1ヶ月は伸び、アクセス数が増えたことで4桁になりました!

収益アップ!グーグルアドセンスのリンク広告設定!

2018.06.24

しかし一番は今月のA8アフィリエイトの影響が大きいです。

今後、更なる収益を上げるためにも、A8の売り上げを伸ばしていこうと思います。

まとめ

月のPV10000、収益1万円両方を達成できやっとブログを始めたかいが出て、やる気も出てきました。

ただ、この数字を取れたのも地道にコンテンツを増やしていったからだと思います。

色々なブログ先輩方がオススメして私も参考にしている「ブログ飯」に書かれているようにまず初心者は100記事を書くということの重要性は実際にこの結果を見てあながち嘘では無いと思いました。(当ブログはこの記事で94)

なぜなら100書くというのはネタを考えて書くだけでも結構大変です。

意外にここまで達成できない人は才能ではなく100書けないで途中で脱落している人が多いのではないかと思いました。

このブログも100近く書くことにより読まれている記事や売れている記事がわかり少しずつ方向性が見えてきた気がします。

次の目標として引き続きPVを伸ばすのも重要ですが、アラフォー世代がかっこよく生きていけるよう為になるコンテンツを発信していくと同時にアフィリエイトの勉強をもっとしてまずは月3万円稼げるサイトに育てたいと思います。

                     




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です