月3万円の楽々副業 メルカリ販売のメリット・デメリット




2018年は副業がブームと言われ早くも半年が過ぎ、皆さんの中にも副業を始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今後、未来の働き方は今までの本業一本という考え方ではなく沢山の稼ぎ口を持つことが重要と言われています。

私も昨年の11月からこのブログを始めていますが、副業というほどの収益をまだあげるに至っておりませんがその点、以前このブログでもご紹介しましたように、メルカリでの販売で毎月3万円稼いでいます。

簡単・確実!月に3万円稼ぐメルカリ①準備編

2017.10.03

簡単・確実!月に3万円稼ぐメルカリ②実践編

2017.10.13

簡単・確実!月に3万円稼ぐメルカリ③売り上げアップのコツ

2017.10.15

ノウハウは上で紹介しているように、アリエクスプレスで美容・化粧品を輸入し販売するプチ輸入業のようなものです。

このメルカリ販売、誰でも簡単に始められて、すぐにお金になる副業初心者には持ってこいの商売です。

そこで、副業初心者向け、メルカリ販売のメリット、デメリットを紹介します。

私がやっているメルカリ販売

私は主に女性向けの美容・化粧品をメインに月々売上で3万から多いときで5万円程度稼いでいます。

販売している商品は全てアリエクスプレスを利用して中国から輸入しています。

アリエクスプレス

詳しくはこのブログの実践編に書いてありますが、アリエクスプレスは商品を1個から輸入できるので、初めての方でも在庫リスクが少なく輸入商売を始めることができます。

例えばこの商品

640円で販売している商品をアリエクスプレスで

1本1.1ドル(およそ120円)で中国より輸入します。

そうすると利益は

640(定価)ー64(メルカリ手数料)ー120(切手)ー5(封筒)=451円(利益)

となり、利益率7割の高利益商品で販売が可能です。

また、美容系やコンプレックス解消系商品は特に売れやすいのでこれら商品を主に輸入し販売することで毎月コンスタントに稼いでいます。

この方法で昨年の3月に始めてからすぐに1万円稼ぎ、その後2週間後に2万円、さらに2週間後に3万円と着実に伸びていき以後コンスタントに3万円稼いでいます。

最初の月は1万円

その2週間後に2万円

月末には3万円

その後もコンスタントに3万円ずつ毎月稼いでいます。

特に特別なこともやっておらず、実践編を忠実に行えば、誰でも最初の月からすぐに1万円以上簡単に稼げます。

月3万、年間36万円は結構な収入かと思います。

メルカリ販売のメリット

副業でメルカリでの輸入販売を考えている方にお伝えするメルカリ販売のメリットは

①すぐに儲けることができる

先ほどのご説明しました通り、私も初めは売れるかドキドキしましたがすぐに売れ利益が出ました。

その際のコツは2つ

・美容・化粧品マーケットを狙う。

・既に他の人が販売実績がある商品を狙う。

男性の方でも特に女性の美容の知識は必要ありません。メルカリで最近の売り切れ商品を探し、めぼしい商品が見つかったら、それをアリエクスプレスで探し、輸入するだけです。

ここでやってはいけないのは、自分が売れそうと思って、まだ誰も売っていない商品に手を出すことです。

これは、売れない在庫リスクと値段の設定が難しいので絶対にやめましょう。

②在庫リスクがほとんどない

在庫リスク0とは言いませんがほとんどありません。

というのも、アリエクスプレスでは1個から輸入が可能なため、初めて販売する商品を5個とか10個とか個人レベルの少数ロットから始めることができます。そのため初めに少ない数で入荷し、売れ行きを確認してから次の発注を決めればいいので最初に大量発注して在庫が余るというリスクは回避できます。

ちなみに商品が当たると、メルカリに商品を登録するとすぐに売れて、また登録して売れるまさに入れ食い状態が起こるのもメルカリ販売の面白いところです。

③時間と手間があまりかからない

3万程度ですと1日、1・2個、週末4・5個売れて行く感じです。その際、商品の梱包、封入、住所書きで一個あたり3分程度ですので1日10分、月で4時間程度です。また別で商品の発注がありますがこちらも商品選定で週1時間程度です。

ですので実質月8〜10時間程度の労働で対応できます。

④自宅でパソコン一台、1000円から始められる。

こちらも説明してる通り、アリエクスプレスでの輸入し、メルカリで販売するためパソコンさえあれば自宅で作業を行うことが可能です。そのため子育てを行なっている主婦の方や、ご高齢の方、また40代で小遣い稼ぎに外でアルバイトするよりも気軽に稼ぐことができます。

さらに、先ほどのニップルクリームのように1本120円から始められます。1000円あれば8本輸入でき、それらが全て売れれば、640X8=5120円になります。(経費のぞく)

最初のハードルが低いのもメルカリ販売が簡単な副業をお探しの方に向いているポイントかと思います。

副業を始めるにはメルカリ販売はオススメですがいくつかデメリットもあります。

メルカリ販売のデメリット

メルカリ販売で稼げる事は変わりないのですが、いくつかのデメリットもあります。

①大きく稼ごうとすると在庫リスクが増える。

月3万円稼ぐとしたら大体700〜900円台の商品を3種類持っていれば達成できる金額です。

輸入する商品も毎月1商品あたり20個程度あれば充分です。むしろそれ以上は一月では売り切れない数になり在庫リスクが増えます。

そこでさらに利益を上げようとするには、商品点数を増やす必要があります。

しかし、例えば10種類売れ筋商品を用意するためには恐らく、売れない商品も含め15商品以上ストックを持ってしまうことになるでしょう。

私も初めに小ロットで5種類程度入荷してそのうち2〜3商品が1週間以内に売り切れ、追加でロットを増やし入荷し、残りは1ヶ月待って売れなければ値引きして売り切ってしまうというのが大体です。

それに10種類も売れ筋商品を美容・関係で取り揃えるのは難しいでしょう。

そのため、楽に稼げて3万円、頑張って5万円を超えると在庫リスクと商品を探す手間が増え、楽には稼げなくなるでしょう。

②値段は時間とともに落ちてついには売れなくなるリスク

メルカリで買う人はほとんど価格でしか商品を選んでいません。そのため、安く販売している人は集中的に売れて行きます。そのため、最初は均衡を保っていた値段をだれかが下げてしまうと急に売れ行きが悪くなります。

そうなると自分も含めほかの人も値引きを始め、それを見た別の人が値引きを始めといった値段の下落スパイラルが発生します。

大体早くて3ヶ月、遅くて6ヶ月くらいで値引き合戦が始まり最終的に販売者は売り切った後利益が低いので入荷を諦め販売しなくなるか、安い金額で販売する人の独占状態になるか、のどちらかになります。

よって、大量入荷をするとタイミングによっては大量の不良在庫を持ってしまう恐れがあるため、やはり1商品あたり月20個程度が経験上無難な入荷数になります。

そのため、リスクを考えると大きく儲けることが難しいのです。

メルカリで大きく稼ぐ方法は?

それではメルカリで大きく稼ぐ方法はないのでしょうか?

メルカリで月に100万円以上稼いでいる方はいます。

私の知り合いにもいます。ただその方は副業では無く本業です。

その知り合いの方法は美容品などの単価の安いものでは無く、単価の高いもの特にSupremeなどのブランドの転売です。

特にWネームなどはすぐにプレ値になり、定価の2倍以上で売れます。

それらを独自のルートや自らネットで仕入れ売りさばく事で100万以上の利益を出していますが逆に言えばただの転売ヤーでヤフオクがメルカリに変わっただけで彼は両方で販売しています。

このように大きく稼ぎたい方は副業では無く本業として、新商品の情報を常にキャッチし、毎週どこかで並んで買っています。

今ですとGirl’s Don’t Cryが高く売れる狙い目です。

ただ、一部売れない商品(旬が過ぎた)は定価でさばき(作業、送料分赤字)、在庫リスクを軽減しています。

まとめ

今回は簡単にできる副業で私がやっているメルカリ販売のメリットとデメリットをご紹介しました。

副業ブームで何をはじめたらいいかわからない方はとりあえずほぼノーリスクですぐに利益がでるのでメルカリ販売はおすすめです。

逆にブログはノーリスクですがすぐにお金にはなりません。

ただし、大きく儲けるポテンシャルがあるのはブログの方でメルカリ長者は無理だと思います。

しかし、今後の日本社会で生きていくうえでたくさんの稼ぎ口を持つことは非常に有益だと思います。

様々な副業選択肢の中で気軽に始めれるのでちょっとしたお小遣いが欲しい方はぜひともご検討下さい。

                     




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です