男の臭い対策!柿のさちシャンプーを実際に使ってみた!




どうもShunsakuです。

以前アラフォー世代を襲うミドル脂臭対策について書きました。

加齢臭よりもミドル脂臭 40代の臭い対策!

2018.04.13

そこでおすすめしたミドル脂臭対策用シャンプー「柿のさちスカルプシャンプー&コンディショナー」を実際に購入しました。

柿のさちスカルプシャンプーは細かな炭の粒子が頭皮に詰まった皮脂などの汚れや、古い角質を吸着し、頭皮をスッキリと清浄します。

また、有効成分グリチルリチン酸ジカリウム(医薬部外品成分)により、頭皮の炎症を防ぎ、ニオイの発生しない頭皮環境へと整えます。爽やかな香りとたっぷりの泡で、毛髪・頭皮をスッキリ清浄。毛髪・頭皮をすこやかに保ち、フケ・カユミを防ぎます。

そして、古来から防臭作用があるといわれ、柿渋に含まれる保湿成分カキタンニンで、毛髪・頭皮をスッキリ。毛髪にハリ・コシを与え、潤いでコーディングすることで、毛髪をふんわり&ボリュームアップにも繋がります。

と、ここまでは前回ご紹介した通りなのですが、実際の感想が皆さん欲しいかと思います。

そこで今回は実際に購入して使ってみたの感想をご紹介します。

柿のさち スカルプシャンプー&コンディショナーの特長

① 柿渋エキスほか厳選成分配合

柿のさちシャンプーは古来より防菌防臭として活用されてきた自然素材「柿渋」の力にいち早く着目し、先人の知恵を活かした「柿渋エキス」のほか下にあげる各種厳選成分を配合しています。

柿のさち スカルプシャンプーに含まれる厳選成分

有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」
甘草根から抽出して得られたグリチルリチンの誘導体です。抗炎症作用、抗アレルギー作用を持つことが知られています。
【清浄】清浄成分「炭」
細かな炭の粒子が頭皮に詰まった汚れや、古い角質を吸着し、頭皮をスッキリと清浄します。
【保湿】柿の渋み成分「カキタンニン」
緑茶のタンニンに比べ、防臭作用が高いという研究結果が得られている柿タンニンが、皮膚をしっかり保護します。
【保湿】天然保湿成分「茶エキス」
緑茶の葉から抽出したエキス。
カフェイン、キサンチン、セオフィリン、アルギニン、テアニン、タンニン、ゲラ二オールやビタミンCを含み、脱臭効果などがあると言われています。
【保湿】天然保湿成分「クマザサエキス」
クマザサの葉からエタノール溶液にて抽出して得られるエキス。
免疫賦活作用、抗炎症作用、細胞賦活作用、制菌作用、消臭作用があると言われています。
【保湿】天然保湿成分「セージエキス」
セージの葉から抽出されるエキス。
ハーブディにも使用され、抗菌作用、収れん作用、血行促進作用、抗炎症作用などがあると言われています。

柿のさち スカルプコンディショナーに含まれる厳選成分

【保護・補修】成分「ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)」
毛髪に柔軟性、帯電防止、またケラチンPPTによるハリ、コシの付与効果があると言われています。
【保湿】柿の渋み成分「カキタンニン」
緑茶のタンニンに比べ、防臭作用が高いという研究結果が得られている柿タンニンが、皮膚をしっかり保護します。
【保湿】天然保湿成分「センブリエキス」
最も苦い生薬(ハーブ)と言われ、頭皮の血行促進にも使えると考え多くの育毛剤の有効成分として使われています。
【保湿】天然保湿成分「アーモンド油」
肌を柔軟にし、水分の保持効果に優れ、オイル製品や各種クリーム、乳液などに使われています。
【保湿】天然保湿成分「アラントイン」
細胞増殖作用や消炎作用があり、肌あれ改善やにきび、育毛剤などに使われています。
【保湿】天然保湿成分「豆乳発酵液」
主成分はイソフラボンで、肌機能活性化作用が期待でき、肌の健康維持を目的とするトリートメント効果があると言われています。
【保湿】天然保湿成分「ヒバマタエキス」
アミノ酸・ヨード・亜鉛などのミネラルを豊富に含んでいおり、保湿作用・皮膚再生作用・血行促進作用があり、肌にうるおいを与え、毛髪には、みずみずしさや艶を与え、保湿性の保護膜を作ると言われています。

高い洗浄&抗炎症&コーティング

体臭・加齢臭の主な原因は、「皮脂汚れ」「細菌(バクテリア)」「ノネナール」の3つです。
発生する経緯はまず、毛穴などに詰まった「皮脂汚れ」が紫外線によって酸化します。そこから
「細菌(バクテリア)」が繁殖・発酵して、「ノネナール」という悪臭成分が発生します。
男性は大体40歳を過ぎた頃から、この皮脂の酸化への抵抗力が弱くなってしまうため、「ノネナール」を発生しやすい状態になります。体臭や加齢臭を防ぐには、この「ノネナール」対策をする必要があります。

この柿のさちシャンプーは細かな炭の粒子が、頭皮に詰まった汚れや古い角質を吸着してスッキリと洗浄し、ニオイの原因となるノネナールを発生させる皮脂も洗い流します。

また、有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム(医薬部外品成分) 」により、頭皮の炎症を防ぎ、ニオイの発生しない頭皮環境へと整えます。爽やかな香りとたっぷりの泡で、毛髪・頭皮をスッキリ清浄。毛髪・頭皮をすこやかに保ち、フケ・カユミを防ぎます。

さらに、古来から防臭作用があるといわれ、柿渋に含まれる保湿成分「カキタンニン」で、毛髪・頭皮をスッキリ。毛髪にハリ・コシを与え、潤いでコーディングすることで、毛髪をふんわり&ボリュームアップにも繋がります。

などなど、スメハラなどの臭いケアが重要になる40代には要チェックのシャンプーです。

私も40代に入りまくらからイヤなにおいがし始めたので早速購入しました。

柿のさち スカルプシャンプー&コンディショナーを購入

今回購入したのはスカルプケアディープシャンプー&コンディショナーセット 価格は4650円です。

頭皮のケア、ニオイを防ぐ【「柿のさち」スカルプシャンプー&コンディショナー】

サイトで注文すると3日で届きました。

中を開けるとこのように特に手紙等もなくシャンプーとコンディショナーが送られてきます。

さてそれでは実際に使用しての感想をご紹介します。

スカルプケアディープクリアシャンプーで洗う。

まず使ってみて驚くのはシャンプー液が黒いです。

これは柿のさちの特長である洗浄成分に炭の粒子が入ってるためです。

この黒い粒子が頭皮に詰まった汚れやニオイの原因となるノネナールを発生させる皮脂も洗い流してくれるのです!

シャンプーを手で泡だて、髪を洗います。

ちょっと恥ずかしい私の後ろ姿

指のはらを使って、やさしく頭皮をケアしながら洗うことで頭皮をスッキリすこやかに保ちます。

全体を洗ったらシャワーで流します。

スカルプケアディープクリアコンディショナーを使う。


シャンプーの後はコンディショナーでケアします。
コンディショナーは市販のコンディショナーとあまりかわりはありません。

髪と頭皮に馴染ませながら、マッサージします。

まんべんなく髪の毛全体に馴染ませたらシャワーで流します。

洗髪後の感想

とにかく頭皮がさっぱりします。また最初は感じなかったのですが、使っていくうちに頭皮の臭いも気にならなくなりました。

まくらの油臭い臭いも無くなります。

本当に頭皮がスカッとして、頭がスースーして気持ち良いです。

まとめ

私が臭い対策をするようになったのは、私と近い年齢の同僚が急に汗とは違う悪臭を放ち出したことからです。

同僚は自分が臭いを出していることに気づかず仕事をしているのを見て、もしかして気づかずに自分も臭いを出しているのではないかと不安になりました。

事実、まくらからおじさん臭いにおいが出ている気がしていたところでした。

まずいと思った私はこの柿のさちシャンプーとコンディショナーを買って予防しています。

使用してまだ2週間程度ですが、まくらの臭いをなくなりました。

40代になると体の変化が顕著になってきます。臭って女性たちに嫌われたり、仕事に支障が起きる前に事前のケアを行いましょう。


                     




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です