暑いサンダルの季節が来ました。
このブログでもオススメのサンダルをいくつかご紹介しましたが、個人的イチオシは今回ご紹介するルナサンダルです。

ここ1、2年フェスや街でチラホラ見かけ始め、感度の高い人はチェックし始めているルナサンダルは流行りのスポーツサンダルの逆を行く薄底ソールかつスタイリッシュなデザインのサンダルです。
ルナサンダルの特長(走れるサンダル)

ルナサンダルはデザインも良いですがただのおしゃれサンダルではありません。
ルナサンダルの創業者テッド・マクドナルドがベアフットランニングを通じて体感した生き方や考え方、哲学までも提案する全く新しいランニング用サンダルです。
ベアフットランニングとは裸足やできるだけ薄いソールのシューズでランニング(もしくは歩く)することで足本来の機能を取り戻し、人間本来の体の使い方が良くなると言う考え方です。
このベアフットランニングはアメリカでブームとなり、有名なシューズは裸足で履く5本指シューズのビブラムファイブフィンガーズです。
また、全てがUSAのシアトルでハンドメイド生産の為、日本に入ってくる量が現在あまり多くなくサイズによっては売り切れ必至の人気商品です。
今年の5月に一部アウトドアショップに入荷が始まりましたが、それまでは売り切れが続いていたので今が買うチャンスです。
ルナサンダルのラインナップ

それでは日本で販売されているルナサンダルのオススメモデルをご紹介します。
LUNA Oso Flaco(ルナサンダル オソ フラコ)

ソールにトレイルのような地形でもタフに走れるビブラム社のメガグリップを採用したオソ・フラコはフッドベッドには全天候型のMGTが使われているので、キャンプや雨の中のフェスでも滑らず使えます。もちろん走るのも問題ありません!
LUNA Origin Flaco(ルナサンダル オリジン・フラコ)

ルーツとなったタラウマラ族のワラッチ・サンダルを受け継いだオリジン・フラコ。ソールにはゴムタイヤをベースにした「Upcycled Tire Outsole」を使用。濡れたアスファルトから山道まで様々な路面に対応しています。フットベッドには天然素材をなめし液に使った、ベジタブルタンニン・レザーが使用されサンダルながら高級感ある仕上がりになっています。ランニングにはもちろん、リゾートホテルやビーチなどにもお使いいただける1足です。
LUNA Venado2.0(ルナサンダル べナード2.0)

薄いビブラムソールとMGTのフットベッドを組み合わせたベナード2.0。ルナサンダルのなかで最も薄く軽量なので、登山用ザック・リュックの中に入れやすくなっています。時より裸足で開放的な登山を楽しむといった使い方もできるのが、このサンダルの最大の魅力です。
そして私もルナサンダル オソ フラコを買いました。
ルナサンダル オソ フラコ
カモシカスポーツで5月中旬入荷したところを早速購入しました。

ルナサンダルの靴箱

箱を開けるとこんな感じです。
中にはサンダル以外に付属のストラップとストラップ調整の説明書とステッカーが入っています。



ソールはビブラムソールです。

そして実際に履いて見たのがこちらです。


汚い足で申し訳ないですが、ショートパンツにも合う夏らしいサンダルです。
気になる履き心地は?
Tevaなどのサンダルとは違いソールが薄いので大地を歩く感触が伝わってくる裸足に近い感じです。
また、2箇所のストラップを調整することでしっかりと足にフィットし、走っても脱げませんし、普通のビーチサンダルとは違い、ビブラムのグリップソールは濡れた地面でも滑りません。
悪い部分を一点あげるとすれば初めのうちはベアフットの感覚になれない内は一日外を歩きまわると、筋肉痛になったりします。
ただ少しずつ履いて行くうちに人間本来の歩き方に戻っていき、慣れていきます。
耐久性は?
元々トレイルランをしている方にはルナサンダルの愛好家が多く、フルマラソンなどで使用して3年経ってもへこたれず使えるそうです。
サイズは?
ルナサンダルのサイズは、通常の登山靴などで必要なつま先のいわゆる「捨て寸」のない素足と同じサイズの物を選ぶ事が推奨されています。
足の裏のサイズをそのままにしたようなジャストサイズのものを選ぶことで、サンダルと足の感覚が一体化し、トレイルをダイレクトに感じながら走れる、そして自ずと足の置き場・運び方は、効率的なスタイルに洗練されていく、というわけです。
ですがネットで買う場合どうすればいいか?
ルナサンダルはなんとメーカーサイトから足のサイズの型のPDFがダウンロードできます。
メーカーサイトよりダウンロードしたファイルを縮尺変更なしサイズ100%の状態で印刷し、その型紙に裸足を合わせご自分に適したサイズの確認が可能です。
ただしルナサンダルはサイズが1刻み(0.5はありません。)のためピッタリのサイズがない方もいらっしゃるかと思いますが、そこはストラップの調整でフィットしますので問題ありません。
なるべく、ご自分の足のサイズに適したものを選びましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
色々と機能等を紹介しましたが、私の購入した一番の理由は
シンプルでカッコイイからです。
去年フェスや街で見かけ、カッコイイなと思い探したのがルナサンダルでした。
ただ、その時は遅し、どの店も売り切れていて購入するまで一年待ちました。
全てハンドメイドのためすぐにサイズが無くなってしまいますので早めの購入をオススメします。
コメントを残す