UNDERCOVER(アンダーカバー)と話題のGirls Don’t Cry(ガールズドントクライ)を手がけるVerdy(ヴェルディ)のコラボコレクションがリリースするそうです。


このブログでもGirls Don’t Cryの戦略に裏原ブーム前夜を感じると書きましたが、裏原ブランドの雄 Undercoverとのコラボとは私も驚きました。
ただ、Hypebeastに掲載されていたモデルのEmmaとVerdyの対談ではVerdy自身、裏原ブランドへのリスペクトと目標みたいなものを語っています。
Q.VERDYさんにの今後の展望をお聞きしたいです。
Verdy:日本における裏原世代、例えばNIGO®︎さん、高橋盾さん(UNDERCOVER)、藤原ヒロシさん(fragment design)、ヒカルさん(BOUNTY HUNTER)、滝沢伸介さん(NEIGHBORHOOD)……言い出したらキリがなくなってしまうのですが、東京ストリートを作ったと言っても過言ではない人たちは、世界からの認知度も高く、今なお第一線でご活躍されています。僕が現在アメリカを中心に海外からお仕事の依頼をいただくのは、先に述べた先人の方々の影響が大きいと思っていて。その下の世代になると、VERBALさん(AMBUSH®︎)やPOGGYさん(UNITED ARROWS & SONS)さんなどがいらっしゃいますが、さらにその下の世代になるとほとんど認知されていないというのが実情。だから、世界的にとかアメリカ全土と言わずとも、感度の高い人たちに「日本ならVERDYだよね」と思ってもらえるようなポジションに行きたいですね。海外で仕事を始めるようになってから一層、日々強く思うようになりました。
ところで、今どきの若い皆さんはUndercoverを買っているのでしょうか?
今から20年以上前、95、6年頃のUndercover全盛期を知るものからすると、伊勢丹などで簡単にTシャツが手に入るのと、渋谷などであまり着ている若い子を見かけないので実際に売れているのか気になっていました。
ですが、これはアラフォー世代も参戦する人が出るのではないでしょうか?
UNDERCOVER x VERDYは、6月2日(土)に「ラフォーレ原宿」と「名古屋PARCO」内の「MADSTORE」にてリリース。販売に関する注意点は、以下のInstagramからご確認を。
すごい並ぶんだろうな・・・
コチラもおすすめ!
コメントを残す