古くはバルセロナオリンピックのエアジョーダン7や6、ハイテクスニーカーならエアマックス、ポンプフューリー、フットスケープなど、私たちアラフォー世代は90年代スニーカーブームから20年以上、ナイキ、アディダス、リーボック、コンバース、ニューバランスなどと様々なスニーカーを履いてきたと思います。
そんなあなたに昨年からジワジワと人気が出ているスニーカーの紹介です。
流行に敏感な人はご存知かもしれませんがフランスのトレイルランニングシューズブランド「ホカ オネ オネ(HOKA ONE ONE)」です。

目次
ホカオネオネ(HOKA ONE ONE)とは
ホカオネオネはジャン・リュックとニコラスの二人によって2009年、フランスで設立されました。
彼らは、走ることが好きでしたが、楽しいはずの下りを苦痛に感じたり、楽しく感じない事もあり、それらを楽しいものに変えたい!という思いからシューズの開発に着手しました。
そしてジャン・リュックをはじめ、他のシューズメーカーで経験を積んだ各分野のスペシャリストによってチームを作り、それまで培った製品開発のノウハウに新しいアイデアを加えていく事で、クオリティの高いシューズを生み出しました。
もちろん、アスリートである彼ら自身の経験と、トレイルランニング、アドベンチャーレースのスペシャリストたちのフィードバックも活かされています。
ホカオネオネの意味はニュージーランドのマオリ族の言葉で、意訳すると「It’s time to fly」。これは、ホカオネオネのシューズを履いている際に感じる、自由なのびやかな走りをイメージさせるブランド名となっています。
ホカオネオネの特徴
近年のランニングシューズは、ソールをいかに薄くして軽さを追求しながら、クッション性を確保するのがトレンドとなっています。それに対しホカオネオネのシューズはその真逆のアプローチをしています。極端とも言えるほど厚いソールを採用、そこから生み出される抜群の衝撃吸収性で足元の快適な感触を実現しています。
そして2013年のUTMF(ウルトラ・トレイル・マウント・フジ)で優勝した原選手が履いていたことからトレイルランナー界で密かなブーム隣、去年あたりからスポーツショップだけでなくアウトドアショップやセレクトショップでも取り扱いが始まりました。
そして、今年はファッションブランドとのコラボレーションも始まっています。
「ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)」とのコラボ
アパレルブランド「ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)」とコラボレーションしたユニセックスモデルのスニーカーの2モデルが発売されます。






左右非対称なカラーリングのコラボスニーカーはベースのスニーカーに、汎用性の高いモデル「HUPANA(フパナ)」を採用。マオリ族の言葉で「跳ね返り」という意味を持つフパナは、究極の通気性を持つ開放的なアッパーに加え、高い反発力を発揮します。
気になる発売日ですが2018年3月29日(木)ENGINEERED GARMENTS取り扱い店舗、ホカホカオネオネ公式サイトにて限定販売開始されます。
ENGINEERED GARMENTS×HOKA ONE ONE
価格: 19,000円(+税)
サイズ: 23.0cm – 30.0cm(ユニセックス展開)
ベースとなっているHUPANAです。
そして、私のおすすめするのはスタイリッシュなデザインでランニングにも普段の街履きにも使えるクリフトン4です。


クリフトン4のカラーラインナップ
業界賞を受賞したクリフトンシリーズからCLIFTON 4(クリフトン 4)が登場。
驚くほど軽量で、優れたクッション性と反発性を誇る一足は、HOKA独自のボリュームミッドソール構造に新しいフォーム素材を採用することでさらにアップグレードされクッション性を更に高めました。
前足部のフィット感も合わせ、走り心地はこれまで以上に快適になります。その上、クリフトン 4の斬新なデザインは人目を引きます。
フィットと通気性に優れたメッシュアッパーを体感すれば、さらに注目度が高まること間違いありません。クリフトンの真価が存分に盛り込まれた、史上最高のクリフトンが誕生しました。出典:HOKA ONE ONE
往年のハイテクスニーカーを思わせるデザインでアウトドア系の服装や夏のショートパンツにも合うスニーカーです。

そして私も買いました!



ナイキのハイテクスニーカーとはまた違う、個性的なデザインですが、どことなく高級感もあります。
そしてクリフトンシリーズの特徴であるマシュマロのようなクッションですが確かに履いたことのない柔らかい履き心地と歩くたびにリバウンドがあり、足が前に勝手に進む感覚があります。ただこれは逆に他のスニーカーにはない特徴ですので少し慣れが必要かも知れません。(そんなに気にならないですが前着地走りかた(歩きかた)になります。)
また、ソールの厚さなのか背が高くなった感じがあります。
このスニーカー、ランニングシューズとしても評価が高いのでこれからランニングを始める際、形から入るには是非おすすめです。
とにかくランニングスニーカーの中ではカッコいいです。
実際に私が店で買った際もラスト1足で人気商品とのことでした。ホワイトやグレーもカッコいいです。


だんだん暖かくなってきました。春夏はスニーカーを履く機会が多い季節です。
流行る前に買うのがお洒落の基本です。是非チェックして見てください!
ちょっと高いですが他の人とさらに差をつけるならクリフトン3もまだ今なら買えます。
コメントを残す