1月16日夕方にビットコイン、アルトコインなど仮想通貨が暴落しました。
ガンガン暴落してる。
BTCですら20%減。
NEMは34%減。 pic.twitter.com/wBv8WeUhDq
— ポイン@仮想通貨ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2018年1月16日
bitflyerのビットコインFXでは18時30分から19時の間にサーキットブレイカー※が断続的に発生し、170万円台から106万8000円まで暴落しました。

その後少し持ち直しましたが17日現在も仮想通貨全体で下げモードにあります。
今回の暴落で大きな損失をくらった方が多数出ています。
ビットコインの暴落で50万円の損失・・・(´Д⊂ヽ
— 岡森 同@FX・仮想通貨 (@OkamoriDou) 2018年1月16日
終わったッスゥ…#仮想通貨 #ビットコイン #ビットフライヤー #暴落 pic.twitter.com/QUj2bDBxFm
— 四街道非公認よつどうくんbyおでん (@oden0713) 2018年1月17日
ビットコインのFXでロスカット。損失50万也。リップルも損失は出てないものの大幅下落。やっても〜た(泣) #XRP
— バツイチ男 (@divorced2016) 2018年1月16日
仮想通貨引退します。。。 pic.twitter.com/hAhE7cv5Mo
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月16日
この人はネタとのことです。
私もイケハヤさんみたいに引退を考える時期が来たみたいです(´・ω・`) pic.twitter.com/f4VuyylbVA
— そらりす@Blockchain(Nekonium,Nem,NO2X) (@soralis_nem) 2018年1月16日
また、逃げ切れずロスカットされた上に証拠金がマイナスになった方もいます。
【報告】
ビットコインFXで日次マイナス1600万円喰らいました😇
172万で30枚ロング、125万で強制ロスカット。
証拠金はマイナス450万円に。
3日以内に支払えとのことです。証拠金50%切ったら自動で切ってくれるんちゃうの…。CBからの追証は辛すぎる pic.twitter.com/rXiWeqHA75
— SHIN @仮想通貨ブログ (@sgoroku) 2018年1月16日
結構すごい1日でしたね。
さて、今後ですが、今回の下げはもしかしたら毎年のアノマリーという説もあり、わかりません。
毎年、ほぼ同じタイミングで大きく下落しているという投稿を見て驚きを隠せない。#ビットコイン#下落#時期 pic.twitter.com/AlIKYHwZBi
— Ryosuke #仮想通貨ブロガー (@RyosukeC_C) 2018年1月16日
昨年仮想通貨に参戦した人は知らない人が多いようだけど、毎年1月中旬になるとビットコインってガツンと下がるんだよね。
中華系の旧正月用の資金確保の換金売りが出るせいだとか言われてるけど、今年もそれが始まってるだけだと思うなぁ。— MaaZaaToo (@maazaatoo) 2018年1月16日
ただ、もう200万円を超えることはないでしょう。
bitcoinFXで上がったら売りでいいかと思います。
コメントを残す